NUROインターネット工事延期

先日申し込んだNUROのインターネットですが、NUROのサポートセンター?から工事の日程調整について電話がありました。

関連記事
早めにインターネットの申し込み

その際に構造見学会直後の土曜に日程を調整しましたが、よく聞いたら工事が2回必要との事でした。

1回目が宅内の配線工事、2回目が宅外の配線工事です。

なので、現在建設中で12月初めには完成予定である事を伝えて1回目の工事を早めにお願いした方が良いですかと確認しました。

電話相手のお姉さんは、それなら1回目の工事から2回目の工事までに2週間くらいかかるので、1回目の工事は早めに行った方がいいというお話でした。

なので、2週間前倒しして工事を依頼しておきましたので、先日の土曜日に工事担当者が来てくれました。

工事担当者によれば我が家の今の状態ではまだ工事をする事ができないとの事。。。

え?電話のお姉さんは早めに申し込みした方がいいと言っていたのに!?

確かに我が家の状況は外壁もまだ途中までしか取り付けられといないし、インターネット回線の引き込み先の棚もまだできていません。

とりあえず引き渡しができるくらいまで家ができていないと工事すらできないとの事だったので、工事を延期して工事ができる状態になったら再度申し込みすることになりました。

今日のまとめ
インターネット工事が完成してから

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
よろしければポチッと応援をお願いします。

コメント

  1. […] 関連記事 NUROインターネット工事延期 […]

タイトルとURLをコピーしました