2016-06

お見積もり

土留め工事のありえない再見積もり

先日の大成建託さんとの打ち合わせで土留め工事の話し合いを行いました。関連記事土留め工事の話し合いその話し合いの内容を踏まえて再度お見積もりをいただくことになっていましたが、本日ようやく新たな見積もりが届きました。話し合いでは出来る限りのコス...
新築工事

間取り確定!!

この2週間、間取り確定に向けて調整を進めていましたが、本日無事に確定しました。関連記事間取り確定に向けて1階の間取り図1階のこだわりポイント・家事楽動線キッチン、洗面所、お風呂が繋がったお馴染みの動線ですね・ぐるぐる動線リビング⇆洗面所⇆廊...
土留め工事

土留め工事の話し合い

先日の打ち合わせで土留め工事について打ち合わせしました。金銭的な問題があったため今は着工を停止している状態です。関連記事土留め工事の見積もりで大問題発生!話し合いの結果・土留めと残土処理は半額ずつ負担する・駐車場は家側が高くなるようにするな...
補助金

柱材一棟分プレゼント応募のその後

先日、新築助成制度の柱材一棟分プレゼントに応募したという記事を書きました。関連記事柱材一棟分プレゼント!?柱材一棟分プレゼント!?(2)金曜の夜に家に帰って何気なくポストを確認すると、県木連から郵便物が届いていました。早速中身を確認したとこ...
新築工事

間取り決定前の最後の?要望

先週土曜日の大成建託さんとの打ち合わせで間取り決定に向けて最後の要望を出しましたが、間取り図の細かい部分を見ていくと修正したい部分が出てきました。子供部屋のクローゼットまず、子供部屋のクローゼットを最初から付けていただくことにしましたが(点...
住宅仕様

次世代制振装置ウィンダンパー

東日本大震災や熊本地震など地震による家屋倒壊が発生していることから地震に対する備えの必要性を痛感しています。私も東日本大震災を経験しましたし、熊本地震では親戚の家が倒壊して住めない状態になりました。大成建託さんには長期優良住宅で耐震等級3(...
間取り

間取り確定に向けて

土曜日に大成建託さんにて打ち合わせを行いました。先週の打ち合わせで、もうそろそろ間取りを確定させなければいけませんと言われていたので、間取りの気になる部分について1週間家族会議をしてきました。関連記事窓の位置を現地確認窓の位置についてお隣さ...
間取り

窓の位置を現地確認

先日の大成建託さんとの打ち合わせで、そろそろ間取りを確定したいと言われました。前々から窓の位置がお隣さんとかぶってないか気になっていた事を伝えると、それでは窓の位置に杭を打っておきますので確認しておいてくださいとのことでした。我が家の建築予...
土留め工事

土留め工事の見積もりで大問題発生!

本日の打ち合わせで土留め工事のお見積もりを確認させていただきました。関連記事いよいよ着工!?土留め工事の着工が遅れてる?ん?えぇっと。。。恐れていたことが現実になってしまいました。まさかこんな金額になるとは。。。お見積書に記載されていたのは...
土留め工事

土留め工事の着工が遅れてる?

前回の打ち合わせで、今週土留め工事を着工しますという話だったので、仕事帰りなどにちょくちょく現場に足を運びましたが何の変化もないまま1週間が過ぎてしまいました。まだかまだかとワクワクドキドキしていたのでとても残念です。関連記事いよいよ着工!...