さて、我が家の内装もだいぶ進み、そろそろ照明や照明の壁スイッチの配線工事が行われるようです。(いつものように記事が遅れていますので実際は2週間ほど前です。)
大成建託さんとは以前に照明や配線の打ち合わせをして、ここはダウンライト、ここは壁付けのブラケットライトなど場所と照明の種類は決まっています。
こちらが1階の配線図ですが、○の中にBやDLやCとなっているのが照明の種類です。

我が家は照明器具を施主支給させていただくことになっているので、以前から器具の選定を行っていました。あとはどの製品を採用するかということを自分で決めて、購入したものを渡して電気屋さんに取り付けしてもらうだけです。
さて、我が家の照明の数は全部で43個です。
私の場合は楽天のROOMというアプリで気になる商品をまとめて登録して管理しました。
その時のリストがこれです
我が家に使いたいもの
妻もアプリを使えば私が登録した商品を確認できるため私がリストアップした中から何を購入するかスムーズに決めることができました。
そして、「我が家に使いたいもの」の中から実際に購入するものを選んだら、「購入するものリスト」に追加して何をいくつ買うのか整理した後に購入しました。
そのリストがこれです
購入するものリスト
さて全部紹介するのは大変なので一部ですがこだわって選んだものや、購入後に実物を確認して買って良かったと思ったものを紹介したいと思います。
|
「防雨型」LEDポーチライト 電球色 SH980LD【送料無料】 |
これは家の正面にある玄関前階段の外灯に選びました。メインの外灯なのでオシャレなものからセンサー付きで自動点灯することを条件にして選びました。
|
【全商品 ポイント最大 26倍】照明器具 オーデリック OG254380 エクステリアポーチライト LED一体型 上下配光・人感センサ 電球色タイプ [∀(^^)] |
これは勝手口とスロープの照明に選びました!お隣さん宅が近いので電気がついた時にお隣さんが眩しくないように正面に灯りがもれず上下のみを照らすものを選びました。
|
大光電機 LEDダウンライト DDL4444FW 調光・調色(Bluetooth対応) |
これはリビングのダウンライトに選びました!なんとBluetoothに対応していてスマホから調光・調色ができます。
壁スイッチの操作でも「昼白色」→「電球色」→「消灯」と照明の色を変更する事ができますが、スマホからだと「色」や「明るさ」を自由に設定する事ができます。
|
山田照明 照明器具LEDルームフットライトナツメ球5W相当 電球色 非調光DD-3460-L |
これは階段のフットライトに選びました!夜でも眩しくなく足元だけを照らす照明です。
届いてビックリしたのは材質が金属製でした。一般的には樹脂(プラスチック?)だと思っていたので嬉しい誤算でした。
|
ダクトライト CLARTE+ おしゃれ 照明 led対応 モダン 間接照明 インテリア照明 北欧 ダクトレール専用 補助照明 送料無料 CC-SPOT-D クロム/ブラウン・クロム/ナチュラル 【D】母の日 |
これはキッチンの照明に選びました!LDKは完全に繋がっているのでオシャレなものを選びました。
さて、これらの照明を一気に楽天で注文しました。注文後に照明が送られて来るまでに2日〜10日ほどかかりました。
届いた照明はこんな感じで、やはり結構な量でした。(インターホンもあります)

これを大成建託さんに渡して取り付けてもらうために、一つ一つ開けて中身を確認してどこに取り付けるのかを箱に書いていくのがかなり大変な作業でした。
今日のまとめ
照明の選定は大変






コメント
[…] 関連記事 照明器具を施主支給 […]