前々から検討を進めていた土地を売買契約しました。
元の持ち主は我が家の建築をしていただく建築会社の社長さんです。
十数年前に社長さんが将来ご自宅を建てることを考えて購入されたとのことでした。たた、実際には最近別の場所に土地を買われて立派な家を建てられたので、この土地を売るように手続きを進めていたそうです。
不動産会社は挟んでなくて社長さんと個人取引で、さらに宅建の取引主任者の資格を持たれているそうで、仲介手数料とかがかからないためお得でした。
これから銀行の融資について本審査を行ってもらうところなので今後どうなるかまだ分かりませんが、少しずつマイホームの実現が近づいているなと実感しました。
融資が決まっていない状態で契約をするのはとても不安ですが、融資に至らなかった場合は契約は白紙になるとのことなので、とりあえず進めていただくことにしました。
今日のまとめ
土地の売買契約は不安が残る

コメント